
2024年12月7日土曜日、横浜駅にも近い横浜市民防災センター主催のイベント『クリスマス防災フェア』に参加させていただきました。お取引先の株式会社渡辺武商店様のご厚意で、一般の方たちにも昨今多発するリチウムイオンバッテリー製品の発火の危険性とともに、その火災は一般の消火器では消えにくい事実を知っていただこうという試みです。
当日は天候にも恵まれ、多くの子供連れの親子をはじめとした一般の方たちがイベントにご参加いただきました。珍しい消防車もたくさん展示されていました。



当日は特にお子様のいるお父様、お母様を中心に普段お使いのスマホやその充電にも使われるモバイルバッテリー、携帯ゲーム機や電動アシスト自転車など多数のものにリチウムイオンバッテリーが使用されていること、そしてその取扱いの危険性や発火した際に一般の消火器では通常消せないことをお伝えさせていただきました。
やはり日本では、一般的な消火器がリチウムイオンバッテリー製品の発火、火災には役に立たない(消化できない)ことを消防関係者でも知らないという事がよくわかりました。やはり消すことのできる消火器具、エレファント119の普及とともに、もっと多くの方たちにリチウムイオンバッテリー火災の怖さ、そしてその対応を知っていただく機会を増やしていく必要性が有ると感じました。


トミカの消防車がもらえるお子様向けの放水イベントも大好評で、たくさんのお子様たちにご参加いただけました。
今回のイベントで一般の方たちや消防関係者にも、リチウムイオンバッテリー製品による発火や火災が、一般的な消火器では消せない事実や、その対応ができる(消化できる)私たちのエレファント119を知っていただくことができたことを嬉しく思います。